あとは調整

今週ぐらいから世界各国はナショナルチャンピオンシップウィーク。

日本も明日から全日本選手権

自分としては、ここに全エネルギーを注ぎ込む、という訳ではないけど大事なレースに変わりはないので、練習等の意識も変わってくる。

今日は6hくらいのレースを想定した練習。

今日が一番疲労が溜まっていたから、序盤中盤はきつくて途中で帰りたくなったけど、4時間過ぎから動き始めて集中して走れるようになってきた。まずまず。

強度の高い練習は今日までで、あとは本番までは疲労を抜く事を考えて調整して臨むだけ。

東原さんの施術も予約済み。

全日本までで一段落。というならまた違った練習の仕方もあるけど、翌週とそのまた翌週も続く予定なので今回はこのような形を取った次第。さあどうなるか。

摂取するものも気を付けねば。

今晩は魚を食べます。

 

ここまで予定通りの練習が出来た訳ではないけど、頑張るのみ。

完璧に調整出来て臨めたレースは少ないし、外れた時の方が多い。

ここ数年の全日本で一番体調良くレースが出来たのは、もう6年前の全日本になってしまうかな。

どの年も練習積んではいたけど、それが良い方向に向かなかったり。心理的な面もあっただろう。

開始1時間に満たず降ろされた年もあったりでその時は本当に萎えた。

去年も完走は出来て、きつい練習も積んで、その結果として走りきれたというのは自信になったけど、レースが出来たのはその2013年の全日本になるかなと。


f:id:naoyastyle5:20190626163955j:image

https://cyclist.sanspo.com/78424

 

厳しいコースでレースの完走者が11人のレースで6位に入れたのは自信になった。

その後の数週間も調子が良く好成績を収める事が出来た。

この年は勿論、登りの練習も積んでいたけどどちらかと言えばTTの方での好走を目指していたので練習はTT練が多かった。

その中でこういうレースでも走れたのは、そもそものベースが高かったんだろうと。

この年から今に至るまで、日々の日記を書いているのでこういう時にも役に立つ。

高校生の時に書いていなかったのは悔やまれる。

いや、書いていた時期もあったけどそのノートがどこかに行ってしまった。

 

今年は練習量は減ったけど、短い時間でどれだけ質のある練習が出来るかを考えたり、教えてもらったりして取り組んできた。

どのくらい走れるか、また未知数だけど良い気持ちでレースを走れるよう整えよう。